おかあさんスイッチの使いかた(ローコストTOEICにトライ中)

ワーキングマザー生活も早、9年目?母スイッチ・妻スイッチ・会社員スイッチ、そして自分スイッチの使い方を日々考えてます。

ダンスの習い事で気になる「衣装」まわり

前回書いたとおり、ダンスを始めてうきうきしている娘ですが、懸念事項はもう少しありまして。参考にされる方がいるかわかりませんが、一応書いておこうかな。

気になるのは、まとめると「衣装」まわり。

 
・発表会

今まで習っているピアノの発表会でも、衣装を用意するとか、参加するための費用を払うといった出費はありました。
とはいえ衣装は、前もってバーゲンを狙ったりして安くあげる工夫ができた。
発表会で着るような普段は絶対着ないパーティードレス、クリスマスシーズンに安売りしてて助かった。
靴も、黒でドレッシーなものなら冠婚葬祭系で使えるしね。

しかし!
ダンスでは、衣装は決まったものを用意しなくてはならない。
そして、先輩ママ曰く…
「飾りをつけて派手にしたりちょっと加工する場合や、市販品が高い場合は、手作り」
らしいのであります。
ああ保育園終わって油断していた手芸が(笑)

そんなに苦手ってわけじゃないんだけど、時間を工面するのが苦手です。
でも、イベントに出て踊ってる子たちの衣装はほんとに可愛い。
今のところはとりあえず、面倒<可愛い衣装の娘が見たい、なので大丈夫。
多分。

・お姉さん達の影響

娘は第一子なので、上のきょうだいはいません。
年上で一番影響を受けやすいのは、今までだと学童で上の学年の子たち。
とはいえ、学童は学校に持って行っちゃダメなものはもってこない。
ゲームやマンガや、ファッション小物類などに関してはあまり影響をうけずに済んできた。
そして、同じ学童を選んでいるだけあるのか?それほど背伸びしてない、素直な子が多い印象です。

しかしダンス教室には、いろんな子がいる。
ちょっとびっくりしたのが、髪のカラーリングをしている子が!
その子はファッションもストリート系で、そしてダンスはとても上手。
なので、親が好きでそういうことも許容しているんだろうな。

個人的な好みではありますが、私はストリート系ファッションって、あんまりとんがってるのは苦手なんだよねー。
年寄りっぽくいうと「不良っぽい」の嫌い(笑)
実は男の子衣類でも、ドクロとかダーティーな感じのとか自分では選ばないなあ。というか買うの主に祖父母ズなのでほとんどない(笑)

閑話休題
つまり、そういう子たちの影響を娘が受けるのが、ちょっと怖いな~という気持ちはあります。
ほっといても小学校高学年とかになっちゃったらファッションに興味を持たないほうが不自然だし、許容せざるをえなくなるんだろうけど、親が買った服を気に入って着てくれている時代が短くなっちゃうのは寂しいなあ。
 

よろしければポチっと応援お願いします!↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へワーキングマザーたちのブログ