おかあさんスイッチの使いかた(ローコストTOEICにトライ中)

ワーキングマザー生活も早、9年目?母スイッチ・妻スイッチ・会社員スイッチ、そして自分スイッチの使い方を日々考えてます。

ピアノ練習中(私が)

娘7歳、3月のピアノ発表会でピアノレッスンをやめる予定です。最後の発表会で、私と連弾をすることに。

娘が習ってるとこの発表会は、ソロと連弾の二曲を弾きます(習いたての子や受験生は一曲のことも)。前の二回は先生と弾きましたが、最後だしトライしてみることに。

私のピアノ歴といえば、えー、こどものバイエル終わったんだっけ…?
思えば、大変不真面目な生徒でした。
お友だちが習っているのに釣られて習い出し、音楽は好きだったけど、家で全然練習しなかった。
しかし、環境もあったかな。両親は習ったことないから、どのくらい家で練習するか知らない。そして先生は、全く前回より成長がないときこそ多少注意するものの、週一度のレッスンの間、一回自宅練習してる程度なら咎めなかった。
今思うに「この子は練習してこの程度なのだ」と思われてたのかもね!
ただ、小学校高学年以降、吹奏楽〜ジャズオーケストラをずっとやっていたので、ある程度譜読みは出来るし、どう練習していくかもわかっている。

しかーし!
ピアノって、両手で弾くんだったね…
いやー、練習大変…
ちなみに、子どもが寝てから電子ピアノにヘッドホンで練習してます。
エレピにしてよかった。

トライしているのは、primoは初級、second(低音)は中級の曲なので、私の方が難しいのであった。一応最後と言ってるし、聴き映えある曲にしてあげたかった。

まだ楽譜通りは無理で、和音の音を差し支えない程度に削って弾いてます(学生時代散々そうしてきたから慣れてるという)。

いやー、大変なんだけどね。
練習するとさ、上手くなるのよ。
…何言ってんのかって思われるかな。

大人になると、何かが上達することってなかなか実感できない。
もちろん何年もやっている仕事は徐々に慣れ、こなしていけるようになるけど、それって「振り返ってみれば」レベルじゃない?

それが、たった1時間練習するだけで、弾けなかったところが弾けるようになる。
これは、貴重な体験だなあ。

あと練習してると、子どもがレッスン中やってる「間違えるとつい最初からやってしまう」とかが実感できる。できないところを何度もやる方が近道だと、うまく教えることにつながるといいな。

とりあえず娘の邪魔をしないように間違えず弾けるようになるぞー。

よろしければポチっと応援お願いします!↓