おかあさんスイッチの使いかた(ローコストTOEICにトライ中)

ワーキングマザー生活も早、9年目?母スイッチ・妻スイッチ・会社員スイッチ、そして自分スイッチの使い方を日々考えてます。

年中&小2連れディズニーランド、覚え書き

間が空いてしまいましたが、覚え書き続き。

・園内マップ
入場の時、園内マップをくれると思っていたら特にくれなかった。でも途中でスタッフに聞いたら、やはり入園口付近で渡しているらしい。結局聞いたスタッフの方からいただきました。行きの車中で行動予定を立てるために、ネットのpdfマップを印刷しておいたんだけど、これを最後までわりと使ったなあ。久しぶりに行くからマップないって人は印刷しとくのもいいかも。A4で出してもすごく字が小さくなるけど、全貌がわかりやすいのだ。

・年中の息子が楽しめるアトラクション
以前よみうりランドで、ダンポっぽいアトラクションに乗った時とても怖かったらしい息子。空を飛ぶ乗り物は苦手です…。当然本家(?)ダンボも嫌がる。
そうなると乗れるものは大分少なくなるわけで。午前中の空いている時間に乗ったのがまずピノキオ。というのは、白雪姫は魔女が出てきて小さい子には怖いらしいと聞いてたから。しかし、ピノキオも暗い中を走るし、楽しいシーンは少ないし、いまひとつでした(苦笑)
ファンタジーランドで楽しんでいたのは、カルーセルやアリスのティーカップ。他の遊園地にもあるよー?とも思いますが、子どもがその時楽しいのが一番ですね。
こちらも暗くてちょっと心配だったバズ・ライトイヤーは、光線銃をカチカチ打つのが面白かったみたい。といっても、細ーい光線銃が的に当たっているわけではなく。二人乗りのライドで、前が娘とパパ。そう、息子が狙っている的をどんどんパパが打ち落としていて、まるで息子が打ち落としたかのように錯覚できたことが勝因です(笑)

穴場だったのが、スイスツリーハウス。大きなツリーハウスをどんどん上り、てっぺんに着いたら降りる…という、完全セルフなアトラクション(?)ですが、これはとても楽しかったらしい。3往復してました(笑)何がいいかって、ここは細い通路と階段なので、迷子にはならないということ!ただし親も一緒に上り下りするのでそれなりにいい運動になります。

そしてトゥーンタウンでは、グーフィーのペイント&プレイハウスと、ミニーの家(ただしミニー留守)。それぞれ30分くらい並ぶので、待てるか心配だったけど、グーフィーの家は待機列が家の周りをぐるぐると回っているので結構あっという間でした。ミニーの家は途中、スマホゲームでつなぐことに。どっちも入っちゃうとあっという間で、大人的には「エーコレで終わり?」なんだけど、息子くらいの子どもたちはこれでも十分楽しめるんだなあ。

年中の息子中は昼寝中で乗らなかったけど、小2の娘が気にいってたのはイッツアスモールワールド。これはライド系の割に長いところがいいよね。次回は息子も一緒に乗りたいです。

もう一回、続くー。

よろしければポチっと応援お願いします!↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

ワーキングマザーたちのブログ