おかあさんスイッチの使いかた(ローコストTOEICにトライ中)

ワーキングマザー生活も早、9年目?母スイッチ・妻スイッチ・会社員スイッチ、そして自分スイッチの使い方を日々考えてます。

娘8歳、最後のピアノ発表会

いろいろバタバタしてるうちにもはや4月!書きたいことが多いイベントの記事ほど更新までなかなか至らないというね…
3月、娘8歳がピアノレッスンをやめることになり、最後のピアノ発表会がありました。
前のエントリで書いたように、私も連弾で参加!

----
ソロは聴き映えする方がいいということで、最後一ヶ月くらいでペダルに挑戦。
これが結構苦労しまして…

逆に言うと、ペダルを踏まなければほとんど間違えずに弾けるレベルになってた。早い時期からやってたしね。
最後の発表会だし、ペダルまで無理するよりも、間違えずに余裕を持って弾くほうがいいか?
それともがんばってペダル踏んで聴き映えする演奏ができるほうがいいのか?
こういうのって子どもに意向を聞いてもあまりイメージができないし、そもそもこっちだってペダルを踏むかどうかでどのぐらい違うかは判断しにくい。なかなか悩みました。

しかも、普段はリハーサルをやるんですが、今回は会場がなかなか取れず夕方開催になってしまい、リハなし…
正直音響そんなによくなくていいんだけど…
そして、他の先生との共同開催な都合もあり、我が家からなかなか遠い…
実はこの「発表会会場が遠い」こともちょっと我が家としてはつらかった。
もう少し近くなら、都合がつくお友だちが来たら見に来てもらえたんじゃないかな。
お友だちから「上手だったね」って言ってもらえたら、もう少しモチベーションもあがったんじゃないかな。
…と、ちょっと話題が外れましたね。

ペダルについては、連弾で私も挑戦することに。小学校の頃ピアノ習ってた時、踏んだっけ…記憶にあまりないのだった。
しかし娘の演奏にまで影響するし、もう練習するしか。
「連弾は音数も多いですし、最悪踏まなくてもいいですからね♪」と先生からはハードルを下げてもらったものの、全然踏めないわけではないし、一応音は並ぶようになっていたので、もう腹をくくってやる方向で練習。

そして本番。
娘のソロは、無事成功!
ずっと練習聞いてた親としてはいろいろ気になったところもあったけど、よくやった、と言ってあげたい。
共同開催の、別な先生からも「上手だったね」って言ってもらえて嬉しそうでした。
実はペダルについてはちょっと不備があったりしましたが、とにかく娘は頑張ったので、そのことはもうよしとしよう。

連弾。
前に演奏していた他の親子が途中で止まっちゃったりして、わたしが結構な緊張(苦笑)
ピアノは小学生でやめてしまったけど、楽器はずっと続けていて、ステージ経験はそれなりにある!はず!
…と必死で自分に言い聞かせ。

本番。
とりあえず弾ききった。
ノーミスとはいかなかったけど、知らなければわからない程度、かな。
娘も少し怪しい音があったけど、もう覚えてない笑 
他の親子がゆるーい出来だったので(苦笑)先生は超ほめてくれました。

途中、隣の娘がわかるレベルで手が震えてたけど、気をつけて練習したところは、できた。
間違えたのは、練習ではあまり間違えなかったところ。そうなんだよね。一瞬の気の緩みでこうなる。
…と学生時代を思い出した。

娘は花束や記念品プレゼントをもらい、開放感でニコニコ。
帰りの車は、時間帯が遅いので道が空いてて順調。
遅い時間は大変だけど、こういうメリットもあるね。

ピアノレッスンをやめちゃうのは残念だけど、娘がやってきた3年あまりの練習と、舞台での発表は、きっと糧になってくれるんじゃないかなと思います。

振り返りは次のエントリで。 


 
ブログ村に参加しております。
励みにしてますのでよろしければポチっと応援お願いします!
↓↓↓