おかあさんスイッチの使いかた(ローコストTOEICにトライ中)

ワーキングマザー生活も早、9年目?母スイッチ・妻スイッチ・会社員スイッチ、そして自分スイッチの使い方を日々考えてます。

派遣社員の「立場」は職場によって違う

私はこれまでの仕事の立場上、たまたま、正社員として派遣社員の方と仕事をする機会が結構ありました。かなり若手の頃から。

いろんな派遣社員さんといろんな関わり方をしていて、適度なふるまいもなんとなくわかっています。
でも、今までのキャリア上でそういう経験がない人は、派遣社員の立場、立ち位置ってあまりわからないよね。そうすると、少し危険かもしれない。

例えば派遣社員は正社員に比べて「休みが取りにくい」と思いますか?
派遣社員側からすると「そりゃ休みにくいでしょ」と思いそうだよね。
でも、私が正社員として働いてきた職場はどこも、派遣社員が休むことで困ったことって、ほとんど記憶にない。
お子さんがいたり、介護が必要なご家族がいたりする派遣社員さんもいました。
当然、急に帰ってしまうことはある。
でも、次の日ちょっと早めに来て頑張ってくれたり、周りと上手く調整してくれれば、そんなに困らない。
前のエントリ「時短勤務正社員から、派遣社員になるということ(3)業務上の違い」でも書いたけど「仕事の範囲が良くも悪くも決まっている」のが派遣社員だから。

今私も、たまに子どもの通院や私用で早退しています。でも嫌な顔されたことはないし、なんなら夏休みも「いつ取ります?」って先に聞かれたし(さすがにこれは、社員さんに譲ろうとしたけど)

…と書くと「自分が知っている派遣の職場と違う」と思う人も多いと思う。
そう、私は運よく派遣社員の扱いについて真っ当な職場にいました。はい。
大手企業に外注で入ったりできたのは恵まれてた。
でも、私が知ってるこっちが、スタンダードであるべきだと思う。

正社員だった頃、隣の部署に来た派遣社員で20代中ばくらいの子がいました。
その子は、すっごく低姿勢で、ちょっと戸惑うレベルだったんだよね。
他部署ながら関連する仕事があってやりとりがある中、私が休みのある日。彼女が私の個人携帯に電話をしてきた。
内容としては、私が自分の担当業務で使っているファイルを参照させてほしい、というもので、ごくありふれた依頼。お客さんを待たせている立場の彼女が、上長の指示で私に電話したのは全く問題ないことだった。
でも彼女は非常に申し訳なく思ってしまったらしい。
翌日出社したら、なんと菓子折りを渡された!
もちろん断ったけど、買ってきちゃったものをあんまり強く断るわけにもいかなくて、代わりに別な機会にランチをおごって返しましたが…

これは、極端な例ではあります。
でも派遣社員の中には、正社員からすると必要以上に萎縮している人もいる。
それは、残念ながら、必要以上に威張ってる正社員が世の中にいるんだろう。
正社員なみにサービス残業をしいられる、みたいな例も聞くもんね。

でも、そんな必要ないんだって理解してほしい。
特にワーキングマザーとしては、働くのにいろいろ制約がある。でも、だからって不当な業務の押しつけや冷遇を受け入れる必要はないと思う。
派遣社員は、正社員に指示されて働くけれど、別にその正社員が給料払っているわけじゃない。別な会社の人なんだから。
契約時に決めた内容の仕事をしているなら、堂々としてればいい。
困ったことは、派遣会社のスタッフにちゃんと相談してほしいなと思う。
…と、上であげた若い派遣社員さんに言ってあげたかったけど、残念ながら機会がないまま突然辞めてしまった(隣の部署で通達も直前まで来なかった)。

もちろん、契約切られて収入がなくなるのは怖いことだ。でも、もし派遣社員の扱いがひどい正社員がいる職場だとしたら、そこって大した会社じゃないんじゃないかな。別に大手が必ずいいってわけじゃないけど、優秀な正社員は、派遣社員にも親切だし、ムダに偉そうにしたりしません。
働く生活は短くない。だから長期的な視野で考えたとき、優秀な人と働ける職場を探すことは大切。
あと、不当な扱いをされる職場で契約を続けることは派遣社員全体の立場にも影響するしね。

ということで、みんな真っ当な職場で働けますように!

さて、派遣話シリーズはひと段落。次回はネガティブ・ストロークのことを書く予定です。

 

ブログ村に参加しております。
励みにしてますのでよろしければポチっと応援お願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へワーキングマザーたちのブログ